2024年9月28日(土)高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2024 関西サンライズリーグ1部 第20節
セレッソ大阪西U-15 1-4 RIP ACE SOCCER CLUB
試合詳細 >
------
本日、高円宮杯JFA U−15サッカーリーグ2024関西サンライズリーグ1部 第20節 RIP ACE SC戦が、ナラディーアBにて行われました。
スターティングメンバーを前節から入れ替え2年生が5名出場する中で試合に臨みます。
前半立ち上がりは、テンポ良くボールを動かして2トップの山元、鈴木をターゲットに攻撃を構築します。
守備面でも2トップの積極的なプレスに対してボランチ、両サイドが反応しボールを奪取するシーンが見られます。
初スタメンの神宮も、特徴であるダイナミックなランニングからボールを引き出しボックス内の山元に正確なパスを配球しますが、惜しくも得点には繋がりません。しかし、時間の経過とともに相手の引き込んだ守備に対してボランチにボールが配球出来ず、DFラインでボールを回す時間が続きます。後方で回す時間が長い分、相手のプレスがかかりやすくなり安易なボールロストが続きます。
その後、前半25分、前半36分と立て続けに自陣からのボールロストから、右サイドを崩され2失点し前半は0-2で折り返します。
ハーフタイムでは、相手の背後をもっと攻めにいくこと、受け続けることを共有し後半に入ります。
後半スタートから、國吉、片山、力石、津田を投入し逆転を狙いにいきます。
立ち上がりから津田が相手のラインを破る効果的なパスを出し、攻撃のスイッチを入れます。
ボランチの力石、林も相手のボランチの背後でボールを引き出し前線への配球や2列目から効果的なランニングをしチャンスを演出します。ハーフコートで押し込む時間帯が続き、國吉、山元のコンビネーションで相手ゴールに何度も迫りますがチャンスを決め切ることができません。
後半15分、ボックス付近でファールからセットプレーを与えてしまい、セカンドボールを押し込まれ0-3となります。
後半17分には、ビルドアップからのボールロストからペナルティエリア内でファールをしPKを献上します。GK黒川も反応しますが惜しくも触れられず0-4となります。その後、得点を奪いにいきたいセレッソ大阪西ですが前がかりになったところをショートカウンターで押し込まれ失点のピンチを迎えますがGK黒川のスーパーセーブもあり得点を許しません。
後半20分、コーナーキックのこぼれ球を谷口が押し込み1-4とします。
後半28分、寺本を投入し加点を狙いに行きます。寺本のスピードを活かした突破や、アクションで右サイドで存在感を示します。しかしその後もチャンスを活かしきれず、1-4で試合終了となりました。
今節、それぞれの個人での課題やチームでの課題がたくさん見えました。
本日の試合結果、個人でのプレーに対して現状をしっかり受け止めて次節に向けて取り組みたいと思います。
本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、遠方まで温かいご声援ありがとうございました。
引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪西U-15コーチ 中島高行)