2024年6月8日(土)U-13サッカーリーグ関⻄2024 ヤマトタケルリーグ 第6節
セレッソ大阪和歌山U-15 - FCフレスカ神戸
試合詳細 >
------
U-13サッカーリーグ 2024 関西ヤマトタケルリーグ2部第6節vs FCフレスカ神戸が希望ヶ丘文化公園球技場にて行われました。
セレッソ大阪和歌山U-15は公式戦初の連勝を勝ち取るために、技術を更に磨き上げ、意図を持ったプレーをするために判断の質を積み上げてきました。
相手のFCフレスカ神戸は個々人の能力が高く、縦に速い攻撃に魅力のあるチームです。
立ち上がりから相手の守備の圧力に押され、ボールを保持することができません。意図をもってボールを動かしたいところでしたが、前半26分には縦パスをインターセプトされカウンターを受けてしまい先制点を与えてしまいます。
こちらも反撃に出ますが相手の高く設定されたオフサイドラインを攻略することができず1点リードを許し前半を終えます。
ハーフタイムには、相手のオフサイドトラップに対するアイディアを織り交ぜること、マンツーマンの相手ディフェンスも勇気を持ってボールを運んで外すことを確認しました。
前半よりリズムを取り戻し、ゴールに迫る回数も増えていきましたが、後半20分にミドルシュートを決められてしまい、追加点を与えてしまいます。更に後半終盤には前がかりになっていたところをカウンターをあび、立て続けに2失点してしまいます。
後半アディショナルタイムに相手の背後をとった岩橋が相手GKとの一対一を冷静にゴールに流し込みましたが、ここで試合はタイムアップ。
最終スコアは1-4となり力の差を見せつけられた試合になりました。
負けた試合ではありますが、自分たちがチャレンジしてできたこと、出来なかったことをしっかり見極めて自分たちの成長に繋げていきたいと思います。
本日も遠いところ滋賀まで応援に駆けつけていただきました、保護者の皆様、セレッソファミリーの皆さま、試合を運営していただきましたスタッフの皆様、ありがとうございました。
次節も熱い応援をお願いいたします。
(セレッソ大阪和歌山U-15コーチ 田端 勇規)