セレッソ大阪スポーツクラブ

【U-14選抜】インドネシア遠征レポート(4日目)

2024.10.25
本日の1試合目は、Lioncity Sailor (シンガポール)との対戦。


相手は、5-4-1の守備からカウンター狙ってきます。
4分、相手にCKを与えてしまいOWNゴールで先制点を奪われます。
相手はよりゴール前を固めてきます。セレッソは慌てずにボールを動かしながら相手ゴールをこじ開けにいきますが、相手GKのセーブで得点する事が出来ず、前半を折り返します。
後半7分、CKのこぼれ球をMF田中が押し込み、1-1の同点に追いつきます。
その1分後、相手のキックオフをFW神谷が猛烈にプレッシャーをかけてボールを奪うと、そのままGKを交わし、2-1と逆転します。
その後、相手のカウンターを受けますが、DF山本が相手にチャンスを作らせません。
後半24分には、ダメ押しの3点目をMF毛利が決めて、3-1と逆転勝利を納めます。










2試合目は、Cruizero Brazil (タイ)との一戦。


2試合目の相手も5-4-1の守備で、ゴール前を固めてきました。
セレッソは1試合目の経験から、慌てずに得点を奪いにいきます。
前半20分、左サイドからDF梅本がクロスを入れると、ファーサイドでMF中村が納め、FW紙谷へパスを送り、その紙谷が冷静にダイレクトシュートでゴール隅に決めて、1-0と先制点を奪います。
その5分後には、ペナルティエリア内で、パスを受けたFW村上が相手GKの位置を見て、技ありのゴールを決めて2-0とします。
後半途中から、突然のスコールに見舞われますが、集中を切らさず2試合目も勝利することが出来ました。



夜にはWelcome partyが行われました。
ステージで歌い盛り上げる様子。


他国の選手と英語で積極的にコミュニケーションをとる選手たち。





大会2日目終了時点で、セレッソは首位です。
明日も全員で勝利を目指して頑張ります。


U-14選抜 インドネシア遠征レポート(5日目)へ
閉じる