2024年6月15日(土)第39回日本クラブユースサッカー選手権(Uー15)大会関西大会 ブロック決勝
セレッソ大阪U-15 - ガンバ大阪ジュニアユース
試合詳細 >
------
本日、日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 関西大会 ブロック決勝 ガンバ大阪ジュニアユース戦が宝ヶ池公園球技場にて行われました。
気温が高い中、勝てば全国の切符が手に入る大事な1戦、しかも相手はガンバ大阪と絶対に負けられないダービーマッチ。
試合はセレッソボールでキックオフされます。
立ち上がりから、相手はCBとSBの間の背後を目掛けてパスを入れてきます。
それに対しセレッソは最終ラインのDFの距離感を保ち、上手くカバーして相手の攻撃を阻止します。
しかし、こちらの中央でのミスでボールを失うとそのままサイドへと展開されてクロスボールを合わせられ失点をしてしまいます。
しかしその2分後、今度は相手GKからのパスミスを徳山が奪い永添へとパス、それを永添がワンタッチで流し込み同点に追いつきます。
その1分後にも坂田→永添と一本のロングフィードでGK前まで抜け出しループシュートを放ちますがこれはバーを超えてしまいます。
そしてこのまま前半は試合が動かず、終了します。
後半に入り、開始5分で試合が動きます。
相手のFWへのボールをDF西がインターセプトで奪うとそれを中谷へパスを繋ぎ相手DFライン背後へ抜け出した永添へ浮き玉でボールを通すとそれを今度はきっちりとループシュートでゴールを決めて逆転に成功します。
その後も後半から入った、竹添、眞木、山本が役割を理解してしっかり戦い後半は無失点で抑え試合が終了します。
本日の結果により、第39回日本クラブユースサッカー選手権大会(U-15)全国大会への出場が決まりました。
ただまだ予選は終わってません、明日の準決勝もチーム一丸となり勝利を勝ち取り、来週の決勝戦に進めるよう全力で頑張ります。
本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、温かい応援ありがとうございました。
明日も引き続き、皆様の熱いご声援を宜しくお願いいたします。
(セレッソ大阪U-15コーチ 石川 龍太)