9月15日(土)2018プレナスなでしこリーグ1部 第11節
セレッソ大阪堺レディース 1-2 AC長野パルセイロ・レディース (14:00KICK OFF/皇子山)
試合写真・コメントなど ----------
◆9月15日、セレッソ大阪堺レディース初の滋賀県での公式戦が「しがぎん創立85周年アニバーサリーマッチ」として開催されました。

【2018プレナスなでしこリーグ1部 第11節】
9月15日(土)14:00キックオフ @皇子山総合運動公園陸上競技場
セレッソ大阪堺レディース vs AC長野パルセイロ・レディース 試合詳細は
こちら ◆「セレッソ大阪サッカークリニック Supported by滋賀トヨペット」を開催
試合に先立って、セレッソ大阪オフィシャルサプライヤーの滋賀トヨペット株式会社による「セレッソ大阪サッカークリニック Supported by滋賀トヨペット」が行われました。

◆滋賀トヨペット特設ブースを設置!
滋賀トヨペット特設ブースではたくさんのクルマを展示、皆さんにご覧いだたきました。

クリニックを担当したセレッソ大阪スクールの濱田武コーチも、マダム・ロビーナと一緒に(?)来場。
◆サインボールの投げ入れを行いました
ウォーミングアップ終了後に選手が観客席へサイン入りミニボールの投げ入れを行いました。
◆エスコートキッズが登場!
「セレッソ大阪サッカークリニック Supported by滋賀トヨペット」に参加された皆さんが、エスコートキッズとしてピッチに登場!
◆キックインセレモニーを実施
滋賀銀行頭取 髙橋祥二郎様、大津市 鷲見徳彦副市長によるキックインセレモニーが行われました。
◆キックオフ前の記念撮影を行いました
◆キッズチアダンスが披露されました
ハーフタイムに「ルネサンススポーツクラブ京都山科 RABBITS」によるキッズチアダンスが披露され、会場を盛り上げていただきました!

試合は、リードを許すものの井上陽菜選手のゴールで追いつく接戦になりました。後半に追加点を奪われ、1-2の敗戦となりました。

この試合には、1,640人というたくさんの皆さまにご来場いただきました。ありがとうございました。
次戦は、プレナスなでしこリーグ1部第12節 9月24日(月・祝)13:00キックオフ、vsアルビレックス新潟レディース @新潟市陸上競技場 です。
次回ホームゲームは、プレナスなでしこリーグ1部第13節 9月30日(日)13:00キックオフ vsマイナビベガルタ仙台レディース @J-GREEN堺S1メインフィールド です。
これからもセレッソ大阪堺レディースに温かいご声援をお願いいたします。