2024年10月12日(土)U-18女子サッカーリーグ2024 関西1部 第18節
セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18 2-3 日ノ本学園高等学校
試合詳細 >
------
本日、U-18リーグ第18節日ノ本学園戦が行われました。
セレッソガールズU-18はFWが相手DFの背後を狙いながら、状況をみてGK・DFからビルドアップし、距離感を意識しながらボールを前進します。
守備では前線から連動した守備を試みます。
43分、自分たちのビルドアップのミスから相手に先制点を与えてしまい、立て続けに45分+2にコーナーキックからのセカンドボールを相手がゴール前で難しい体勢からシュートを打ちゴールを奪われてしまう。
ハーフタイムに中盤の守備とVOの立つ位置を確認し共有しました。
後半、セレッソガールズU-18は、ビルドアップから前進を試みます。
ゴール前中央で素早いコンビネーションのパスで相手右DFが中に絞ったスペースを使い玉村が素晴らしいシュートを打ちゴールとなる。
左サイドで玉村が相手のパスをインターセプトし、ドリブルで中央に入ってきてスルーパス。タイミングよく入ってきた林祐未がゴールを決め2-2に追いつく。
3点目を狙いにシュートのチャンスを何度かシュートまでチャンスを作りますが、得点には結びつかず。
一進一退の時間が続くが、後半ロスタイムにペナルティーエリア近くで直接フリーキックを与えてしまい、ゴール右下に直接フリーキックを決められてしまいタイムアップを向かえる。
来週から始まるU-18選手権関西予選に向けてコーチングスタッフ、選手たちで課題に向き合いしっかりと準備をします。
本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、遠方まで温かいご声援ありがとうございました。
引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-18監督代行 河本菜穂子)