2025年4月19日(土)JFA U-15女子サッカーリーグ2025関西(前期) 第2節
セレッソ大阪ヤンマーガールズU-15 2-0 京都精華中学校
試合詳細 >
------
本日、JFA U-15女子サッカーリーグ2025関西の第2節 vs 京都精華中学校戦が行われました。
非常に暑い中でのゲームとなりました。
暑い中でも自分たちのサッカーをすること、前節うまくできなかったことを改善し、スタートからアグレッシブに闘うことを確認してゲームに挑みます。
立ち上がり、シンプルに背後を狙って攻撃を仕掛けますが、オフサイドになる事が多く、なかなか得点まで繋がりません。
しかし、DFライン背後へのランニングを繰り返し、攻撃を続けます。
20分、ビルドアップから左サイドの古川にボールが入ります。瀧本がダイアゴナルランニングをし、できた相手CBの背後のスペースに越智が走り込み、GKとの1vs1となります。冷静にゴール右隅に流し込み先制します。
得点後も勢いにのり攻撃を続けます。続く28分、左サイド岡田からクロスが上がります。セカンドボールを橋本がボレーでゴールネットを揺らし、2-0で前半を終えます。
ハーフタイムには、ビルドアップの運び出し、アタッキングエリアでのボールの出し所などを確認し後半へ。
後半、メンバーを入れ替えながら戦います。
前半に積極的に行っていた2列目からのランニングは暑さからか減ってしまい、自分たちの良さを出す事がなかなかできません。それでもボールを運び出し数的優位を作りながらサイド、中央を使い攻撃を仕掛けますがゴールが遠く、追加点を取ることなく2-0で試合終了となりました。
後半、前半の勢いがなくなってしまい、攻撃に厚みを作ることができませんでした。
メンバーが変わった中でもチームとしてやるべきことをやり続けるという点に於いては課題が多く残ったゲームとなりました。
次節に向けて修正を図り、レベルアップしていきたいと思います。
本日も暑い中、応援に駆けつけていただいたサポーターの皆様・保護者の皆様・関係者の皆様、誠にありがとうございました。
今後とも熱い声援をよろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪ヤンマーガールズU-15監督 関根 麻里)