2024年9月21日(土)高円宮杯 JFA U-15サッカーリーグ2024 関西サンライズリーグ1部 第19節
セレッソ大阪U-15 4-0 大阪市ジュネッスFC
試合詳細 >
------
本日、高円宮杯JFA U -15サッカーリーグ 2024サンライズリーグ 第19節大阪市ジュネッスFC戦がJ-GREEN堺S11ピッチで行われました。
今日も必ず勝利を納め、勝ち点を積み上げていきたい試合はセレッソ大阪のボールでキックオフされます。
前半開始6分、早速試合が動きます。前線から尾嵜がハイプレスをかけて相手CBからボールを奪うと、相手からファールを受けてPKを獲得します。このチャンスを尾嵜がしっかりと決めて先制点を奪います。
その後は、セレッソ大阪の最終ラインと中盤ラインのライン間で上手く相手FWに受けられ攻め込まれるシーンを作りますが、選手間でコミュニケーションをとり対応して徐々に相手の攻撃のリズムを潰します。
セレッソ大阪も前線の選手までボールが入りますが、相手の背後への意識が強すぎるのか、スペースに出してボールを失うシーンが続きます。そして前半が終了します。
ハーフタイムには、普段のシュート練習で取り組んでいる味方との関わりを思い出して慌てずに相手を見て上手くDFとDFの間に立ち、駆け引きをしてワンタッチプレーを活用していこうと確認をして、後半のピッチへと送り出します。
しかし後半に入ってからもなかなか決定機を作れず、流れを変えたいセレッソ大阪は、紙谷を投入します。すると、その10秒後、ペナルティエリア付近左側でのFKのチャンスで尾嵜が蹴ったボールを紙谷が体で押し込むような形でファーストタッチゴールと早速、流れを引き寄せます。その1分後にも、眞木→紙谷へと渡りドリブルで仕掛け後ろから上がってきた中谷へとボールが渡り、そのままゴールへ流し込み3点目を奪います。
流れに乗ったセレッソ大阪は、後半25分にも中央での眞木からの絶妙なパスに抜け出した三好が落ち着いてGKを交わしてゴールへと流し込み、点差を広げます。
そして、先日でのスペイン遠征でも活躍して最優秀選手にも選ばれた1年生の足立が、後半35分から出場してサンライズデビューを飾ります。少ない時間ではありますが攻撃の組み立てにうまく入ったりするシーンや、ゴール前でも持ち前の仕掛けで得点の可能性を感じさせるプレーを見せます。そしてそのまま試合が終了します。
本日のゲームはキャプテンの松本、エース永添が不在での試合にはなりましたが、北海道での全国クラブユース選手権で成長した証を選手たちが見せてくれたゲームとなりました。
これからも個人でできることをより増やしていけるように、また日々のトレーニングに励んでいきたいと思います。
本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、温かい応援ありがとうございました。
また次節に向けてしっかり準備をして、勝利できるように頑張って行きたいと思います。皆様の熱いご声援をよろしくお願いいたします。
(セレッソ大阪U-15コーチ 石川 龍太)