2024年6月30日(日)高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 第9節
近畿大学附属高等学校 - セレッソ大阪U-18
試合詳細 >
------
本日、高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 【関西】 2部リーグ 第9節 近畿大学附属高等学校戦が行われました。
セレッソ大阪U-18は立ち上がりから積極的に背後を狙います。
DF西川からMF木實へボールを送り豪快にシュートを放ちますが惜しくも枠外。
続いてFW小野田が背後へ抜け出しますがDFに対応されます。
前半12分にはMF木實からDF西川が背後でボールを受けMF藤井に繋ぎます。
MF藤井の正確なクロスにMF首藤が合わせますが得点出来ません。
得点を奪いたいセレッソ大阪U-18ですが、右サイドで不用意にボールを失い失点を喫します。
失点後は近畿大学付属高等学校の守備が機能し、攻撃が滞ります。
それでも前半終了間際にコーナーキックから得点を奪い同点で前半を終了します。
ハーフタイムには、相手の守備を確認し攻撃に変化を加えます。
後半は開始からセレッソ大阪U-18がボールを保持し、攻撃が機能します。
相手DFが対応できず、後半から出場したMF芝田を起点にゴール前にボールを運びます。
中盤では、後半途中から出場したMF平山がボールを循環させます。
後半32分には背後へ抜け出したFW小野田が相手GKと交錯します。
このプレーで退場者を出し数的優位で試合を進めます。
後半39分、左サイドを突破したDF西川のクロスをMF芝田が上手く頭で合わせ得点。逆転に成功します。
終盤にはセットプレーでピンチを迎えますが、冷静に我慢強く対応し勝利となりました。
今季最大の目標である昇格の為に、非常に重要な一戦を勝利出来ました。
次節は首位決戦になります。奢る事無く、地に足をつけ課題に向き合いたいと思います。
本日も保護者の皆様、関係者の皆様、サポーターの皆様、応援ありがとうございました。
(セレッソ大阪アカデミーGKコーチリーダー 稲田 康志)